こいつはパンか?
いや、違うな~、でもパンみたいやな~・・・。
どげん?
パンみたいでしょ?
よく見るとキノコでした。
椎茸の原木が朽ちた跡地に生えてました。
すげ~~~~~~~!
他にも色んなキノコが生えてます。
それぞれに生まれてくる意味があるんでしょうね~。
さっきのパンに似たキノコもパンのつもりですかね~。
そんな訳ないよね~?
パンに化けてもメリットないですもんね~。
なんか疲れた夜に書いてるのでなんか意味わかんない事書いてるみたい。
意味わかんないので寝ます・・・。
お休みなさいまし・・・。
- tag
- 生命の神秘
本日、収穫した後のニンジンを小川で洗っていた時の事です・・・。
近くで工事している現場の人達が集まって何かを見ているではないですか?
僕も気になって「何かあるんですか?」
現場の人「オニヤンマです!」
なんとっ!
オニヤンマがヤゴからトンボに脱皮してる~~~~~!
すげ~~~~~~~~~~!
生まれて初めて見た~~~~~~~~~!
しか~も~!
そのすぐ隣でも、そのまた隣でも・・・。
な、な、な、なんと!何匹ものオニヤンマが同時に孵化してました!
すげ~~~~~~~~!
工事現場の人たちも僕もMameもついでに僕の兄貴も、皆で「すげ~~~!すげ~~~~!」の連発。
現場の一人は「俺、日曜日にこども連れて来よう!」って言ってました。
僕も子供に見せたいな~と思ったんですが、今度の日曜日は「美容室フーコー」の恒例のマルシェなのでダメ!
でも、本当にすごいです!
だって、数時間前まで水の中に居たのに今度は空を飛べるようになるんですよ!
すごいっすよね~!
さっきまではヤゴで水の中、なのに今度はトンボになって、こいつらトンボになって飛べるという事の自覚はあるんだろうかと心配になります。
しかしながら、そんな心配はよそにちゃんと飛び立っていきます。
すごいですよね~~~~!
誰に教わったでもなく、いっぱしのトンボになるんですから。
それも、たった数時間で・・・。
もともとのヤゴだった時よりも何倍にも大きくなるんです。
生命の神秘を感じます。
ある意味、人間よりもすごいですよ。
孵化の時のスピードは筍よりも成長が早いな~。
やっぱ、すげ~~。
恐るべし、オニヤンマ!
- tag
- 生命の神秘