はちっ!みつばちかっ?
今日も不思議なことがありました。
いつものように畑に行ったら、納屋のシャッターの前にホタルが!
なんでこんなとこに?
わかる?ほたる!
なんで?
何か分からんけど、ちょっとセンチな気持ちになりました。
ほんで、自宅の玄関にて・・・。
なんかがブンブン飛んでる?
間違いない。なんか飛んでる!
4,5匹、飛んでる!
よ~~~~~~く見たら、ミツバチ? か?
わぉっ!
もしかして、ミツバチじゃないかなっ!
どう? ミツバチ?
分かんねーなー?
昔見たミツバチはもっとずんぐりしてたような?
この箱、実は、ニホンミツバチを飼いたくて作ってた箱なんよね~~。
ニホンミツバチって春に分蜂するんですけど。
この分蜂とは、簡単に言うと新しい女王蜂を中心とした引っ越しです。
だいたい九州では3月から5月中旬くらいに分蜂するらしいです。
今日は5月29日で、もう今年は駄目だろうと思っていたら・・・。
やば~~~~~~いっ!
きたーーーーーー!
まぁ~~~、まだ分からんけど?
引っ越してきたらいいなぁ・・・。
ミツバチってすんごいんですよ!
農業の未来も担ってるんですよ。
興味がある人は調べてみて下さい。ニホンミツバチ。
ほんとにすごいけっ!
よーーーしっ!
今日もネコ日記!
大分しっかりしてきました。
その分やんちゃにも。
こいつは、通称「ホルス」。
ホルスタインの「ホルス」。
唯一のオス。
体は1番でかいけど、性格は1番おとなしい。
こいつは、通称「シマ次郎」。
メスなのに、「シマ次郎」。
1番人懐っこい。
4匹の兄弟のうち何匹かは里親に出そうと思ってるんですが、どれもかわいくて手放せるかどうか・・・。
- tag
- 不思議