今年も来ました、夜宮の菖蒲まつり!

今日は、夜宮公園の菖蒲まつり!

小倉印は、戸畑の小さな蚤の市の会、「間の会」のメンバーとして参加させて頂きました。

梅雨入りしてすぐにも関わらず、とてもいい天気に恵まれ、これも偏に僕の日ごろの行いの良さが・・・、ではなく、戸畑の蚤の市のメンバー達の日ごろの行いが反映してる、でしょう。

特に、この「間の会」リーダー、「あしあと」の重信さんの力(執念)がすごい!

前日のテント設営の時なんかも考えられないようなタイミングで、その時だけピンポイントで雨が小康状態に。

さすが、重信さん! おそらくこの人から恨まれたら、確実に死ぬでしょうね!(笑)


僕らの会場は、出店者の皆さん、おしゃれでお行儀も良く、出店してる本人たちもお客さんも、みんな楽しんでるようでした。

もちろん僕も!

今年は、今日1日だけですが、僕と同じブースで、「風来」という屋号の木工家、吉元君と出店しました。

門司に工房を構えてやっている、とても変わりもんの吉本君、通称「よっしー」。

無垢のオリジナル小物も創ってますが、本格的な無垢の家具のオーダーも受けてます。

「なば」でも注文を受けてますので、「こんなテーブル欲しいなぁ」なんかがあれば、いつでも声かけて下さい!

お日柄もよく、本日は、よっしーも楽しいと言ってました。社交辞令かも知れませんが・・・。


ほんで、肝心の写真を撮ってない!

がび~~~~~~~~~~~~~~ん!

なんか、いっつも写真、忘れるんよねぇ~~~~~。


あっ!一枚だけ、前日に看板作ったのを撮っといたんで、それでも載せとこうかな。




な~~~んか、影入ってんなぁ。

でも、ちょっと、かっきくない!


さ~~~て、明日も、菖蒲まつりだ!

OH!  それと、明日は、我が子供の運動会じゃった~~~~~~!

昼の弁当を一緒に食べる約束しとったわ~~~~~!

忙しいわ~~~~~!

でも、また、新しい出会いがあるかな?

今日から楽しみやわ。



コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie